おわら風の盆 富山県八尾町

毎年9月1日~3日に開催されます。

 富山県八尾町に伝わる【おわら風の盆】は、二百十日(9月初旬)の風が吹くと、八尾の町は哀愁を帯びた音色で満ちあふれます。
 胡弓、三味線、太鼓の音が聞こえてくると、哀調を帯びた歌声が流れ始め、各町内では町流しが始まります。
 起源は、1812年頃の【お笑い節】で、
 その後、いくたびか手が加えられ、今日の楽器、歌詞、踊りになったとのことです。

LinkIconおわら風の盆 ギャラリーページへ