印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
甲斐駒ヶ岳 (中央高速道路 上り線 八ケ岳PAより眺望(4月中旬))
北岳(きただけ)は、赤石山脈(南アルプス)、山梨県南アルプス市にある標高3193mの山。 富士山に次ぐ日本第二の高峰で、北岳、間ノ岳、農鳥岳一帯の山体を白根山(白峰(しらね)三山と言うこともある。)と呼び、その一番北にあることから北岳と呼ばれた。北岳の東側斜面には北岳バットレスと呼ばれる山頂から続く高さ約600メートルの岩壁がある。また、高山植物が豊富な山でも有名です。
中央高速道路 上り線 八が岳PAより(4月中旬)